木村 修吉郎
キムラ シュウキチロウ
大正・昭和期の戯曲家,小説家,雑誌編集者
- 生年
- 明治28(1895)年2月4日
- 没年
- 昭和52(1977)年1月27日
- 出生地
- 東京
- 別名
- 別名=木村 修郎
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学哲学科〔大正13年〕卒
- 経歴
- 大正6年踏路社を結成し、早くから演劇活動をする。昭和23年から「心」を編集。戯曲集「癰」や短篇集「無色の想念」などの著書がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
木村修吉郎 きむら-しゅうきちろう
1895-1977 大正-昭和時代の劇作家,小説家。
明治28年2月4日生まれ。大正6年青山杉作らと劇団踏路社を結成,新劇の先駆的な運動を展開。昭和23年武者小路実篤(むしゃのこうじ-さねあつ)らが同人誌「心」を創刊すると,編集を担当した。昭和52年1月27日死去。81歳。東京出身。早大卒。戯曲集に「廱(よう)」,短編集に「無色の想念」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 