デジタル大辞泉
「木生羊歯」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もくせい‐しだ【木生羊歯】
- 〘 名詞 〙 地上に直立し幹状の茎が発達し、高さ数メートルに達するシダ類の総称。茎頂に大きな葉をつける。茎は厚い不定根などにおおわれ、径五〇センチメートル以上にもなる。熱帯、亜熱帯に特有で、過去の地質時代には巨大な木生シダ類が繁茂していた。ヘゴ、マルハチなど、日本の南部にも数種野生する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 