未公開株詐欺事件

共同通信ニュース用語解説 「未公開株詐欺事件」の解説

未公開株詐欺事件

沖縄県警は2010年、上場の見込みが薄い未公開株の購入を持ち掛けて沖縄県内の3人から計4800万円をだまし取ったとして、投資会社社長の男性(67)を逮捕。男性は不起訴となったが、那覇検察審査会は「市民目線から不起訴は理解できない」と判断し、強制起訴された。12年3月、一審那覇地裁は「刑法上の詐欺罪の構成要件に該当しない」として無罪判決を言い渡し、二審支持。14年3月、最高裁指定弁護士上告を棄却した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む