本因坊秀悦(読み)ほんいんぼう しゅうえつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本因坊秀悦」の解説

本因坊秀悦 ほんいんぼう-しゅうえつ

1850-1890 明治時代の囲碁棋士。
嘉永(かえい)3年生まれ。14世本因坊秀和長男。明治6年6段で15世本因坊をつぐ。維新後,家禄返還などで窮乏し,弟秀元に家督をゆずって,12年退隠。明治23年8月23日死去。41歳。江戸出身。本姓土屋

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む