本荘一行(読み)ほんじょう かずゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本荘一行」の解説

本荘一行 ほんじょう-かずゆき

?-1906 明治時代実業家,弁護士
もと筑後(ちくご)(福岡県)久留米(くるめ)藩士大阪にでて鴻池家にはいり,大阪商業会議所理事となる。弁護士として堂島訴訟事件などをあつかい,立憲改進党の創立にも関与。のち日本鉄道にはいる。明治39年10月15日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む