デジタル大辞泉プラス 「札幌交響楽団」の解説 札幌交響楽団 日本のオーケストラ。略称「札響」。1961年に設立された札幌市民交響楽団を前身とし、翌年より現名称になった。主な指揮者は荒谷正雄、ペーター・シュヴァルツ、岩城宏之、尾高忠明など。札幌コンサートホールKitaraを拠点とする。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 不動産売買の反響営業/未経験OK/残業月3h以内/テレアポ・飛び込みなし 横田建設株式会社 埼玉県 川越市 月給20万円~ 正社員 提案営業/建築法人営業/賞与年2回/20~30代活躍中!/年休125日/未経験可 ジャパンホームシールド株式会社 広島県 広島市 月給20万4,700円~25万3,460円 正社員 Sponserd by