朱嘴鸛(読み)シュバシコウ

デジタル大辞泉 「朱嘴鸛」の意味・読み・例文・類語

しゅばし‐こう〔‐こふ〕【朱××鸛】

コウノトリ亜種。コウノトリより小形で、全長約1メートル。くちばしが赤い。ヨーロッパ分布、冬はアフリカに渡る。人家屋上煙突に営巣し、人間赤ん坊を運んでくるという伝説で知られる。あかはしこう。

あかはし‐こう〔‐こふ〕【××鸛】

シュバシコウ別名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android