李部王記(読み)りぶおうき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「李部王記」の意味・わかりやすい解説

李部王記
りぶおうき

「りほうおうき」とも読む。醍醐天皇の第4王子式部卿重明 (しげあきら) 親王 (912~954) の延喜 20 (920) ~天暦6 (952) 年の日記。主として朝廷行事を記す。漢文本文伝存せず,現在のものは諸書逸文を集録したもの。李部は式部卿の唐名吏部のあて字。 (→古事談 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む