デジタル大辞泉
「材料試験炉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
材料試験炉
ざいりょうしけんろ
materials testing reactor; MTR
原子炉の材料や核燃料に対する放射線効果の試験など,各種の材料に中性子などをあてて効果を調べる試験をおもな目的とした原子炉。小規模な試験の場合は普通の研究炉でよいが,本格的な試験では,原子炉材料が中性子やγ線を長期間照射された場合,どのように変化するかなどを短期間に調べる必要がある。そのためには中性子の密度を高くした特別仕様の原子炉を使わなければならない。炉には同時に試験ができるように,数多くの照射実験孔がついているのが特徴で,照射量の計測,温度,雰囲気など,照射条件の高精度の制御が必要とされている。歴史的には 1952年に稼働したアメリカ合衆国のアーコにある炉 (熱出力3万 kW) が最も古い。日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターにある国産のJMTRも材料試験炉の一つである。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の材料試験炉の言及
【原子炉】より
…大別すれば,放射線,特に中性子を利用するものと熱を利用するものがある。前者には研究用原子炉,材料試験炉,医療用原子炉など,後者には発電用原子炉,地域暖房や海水脱塩の目的で使われるプロセス熱源用原子炉がある。
【原子炉プラント】
原子炉プラントを構成する設備は原子炉の種類によって異なる。…
※「材料試験炉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 