事典 日本の地域遺産 の解説
村岡総本舗小城本店・村岡総本舗羊羹資料館
「佐賀県遺産」指定の地域遺産〔第2005-13号〕。
小城は羊羹の名産地。羊羹資料館の建物の前身となる砂糖蔵は1941(昭和16)年に建てられた。2年後には軍需工場となり増築されている。正面のレンガとタイルの意匠が特徴的な木造寄棟屋根の和風建築。国登録有形文化財
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...