村閭(読み)そんりょ

精選版 日本国語大辞典 「村閭」の意味・読み・例文・類語

そん‐りょ【村閭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 村の入口の門。
    1. [初出の実例]「村閭(ソンリョ)なる独木橋を過ぎて」(出典帰省(1890)〈宮崎湖処子〉七)
  3. そんり(村里)
    1. [初出の実例]「酈県の村閭は皆潤屋す 陶家の児子は垂堂せず〈三善清行〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)上)
    2. [その他の文献]〔新唐書‐劉晏伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「村閭」の読み・字形・画数・意味

【村閭】そんりよ

むらざと。〔旧唐書、玄宗紀上〕(開元十八年六月閏)禮部奏して、千秋に休假三日、村閭會にぶまで、竝びに千秋に就かしめ、~然る後坐飮せんことをふ。

字通「村」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む