デジタル大辞泉
「杯台」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さかずき‐だいさかづき‥【杯台】
- 〘 名詞 〙
- ① 杯を載せて、客に酒をすすめる台。円形で、底に高台(こうだい)をつけたものや、四角形で掛け盤のようなものなどがある。杯の台。
杯台①〈花街漫録〉
- [初出の実例]「御坏台二。〈藤花台盃十居、絵歌心、嶋一十度入絵歌之心〉」(出典:看聞御記‐永享七年(1435)三月一一日)
- ② 花鳥、山水、人形などの作り物を飾った島台などに、杯をすえたもの。結婚などの祝儀や、ひな人形の調度などに多く用いられる。杯の台。
- [初出の実例]「七献風流盃台 布袋人形等有二操物一」(出典:実隆公記‐文亀二年(1502)八月一七日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「杯台」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 