出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…加古川支流の東条川流域を占め,沿岸に水田と集落が広がり,周囲は丘陵に囲まれる。東条川の支流をせき止めた最大貯水量860万tの東条湖のほか,溜池も多く,嬉野台地の水田を灌漑する。灘五郷の酒米の産地として知られるが,近年は野菜や花卉の栽培,イチゴなどの観光農業も導入されている。…
※「東条湖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...