東神代村(読み)ひがしこうじろむら

日本歴史地名大系 「東神代村」の解説

東神代村
ひがしこうじろむら

[現在地名]国見町神代 東里ひがしさと楠高くすだかやまうえなど

神代郷の東部に位置し、北部は海に臨み、神代川・倉地くらち川などが流れる。古代の条里遺構が近年までみられ、中坪なかんつぼがんつぼなどの数詞坪地名がある。土黒ひじくろ村境の倉地川流域にみられる古代条里遺構は神代条里とよばれ、正南北の方位で、東西に四坪ほど、南北に六坪ほどが確認され、数詞坪地名として六ノ坪が残っていることから六ノ坪条里ともよばれる。上野うえの山の天満神社は延元年間(一三三六―四〇)神代氏により創建されたと伝える。神代貴茂の居城神代城(鶴亀城)の跡があり、その山手を守る城として浅井あさい城が築かれたが、天正一二年(一五八四)龍造寺隆信軍勢と有馬・島津連合軍との合戦で落城ほか大坪おおつぼ城跡がある。天文三年(一五三四)創祀という温泉おんせん神社(四面宮)がある。

西神代村とともに神代郷に属し、肥前佐賀藩神代鍋島領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android