東雲神社(読み)しののめじんじや

日本歴史地名大系 「東雲神社」の解説

東雲神社
しののめじんじや

[現在地名]松山市丸之内

松山城郭のあるかつ(城山)の東側中腹の小高い所にあり、もと杉谷すぎたに町に属した。松山一一代藩主松平定通が同家の祖松平定勝(徳川家康の異父弟)の霊を祀るために、文政六年(一八二三)一二月に仮殿を造営したのに始まる。菅原道真・天穂日命を合祀し、天保一一年(一八四〇)本殿が落成した(松山叢談)。昭和二〇年(一九四五)戦災により社殿を焼失したが、同四八年復興工事を完了し、松山大神宮を合祀した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android