松平長孝 まつだいら-ながたか
1725-1762 江戸時代中期の大名。
享保(きょうほう)10年7月30日生まれ。出雲(いずも)(島根県)広瀬藩主松平近朝(ちかとも)の3男。松平長煕(ながひろ)の養子となり,享保20年美作(みまさか)(岡山県)津山藩主松平(越前(えちぜん))家4代。宝暦12年閏(うるう)4月29日死去。38歳。通称は庄次郎。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
松平長孝 (まつだいらながたか)
生年月日:1725年7月30日
江戸時代中期の大名
1762年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 