松瀬川村(読み)ませかわむら

日本歴史地名大系 「松瀬川村」の解説

松瀬川村
ませかわむら

[現在地名]川内町松瀬川

本谷ほんたに川沿いの山村。奥松瀬川と、おもて川に近い前松瀬川(古くは下分)よりなり、南は則之内すのうち村に接する。

慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)久米くめ郡の項に「松瀬川村 林有、芝山有」とみえ、村高二七六石六斗四升四合、うち田一三〇石四升五合、畑一四六石五斗九升九合とある。

地域の開発は古く、松山から高松・琴平ことひら方面への金比羅こんぴら道の前身である川上かわかみ(北方村)来見くるみ(現周桑郡丹原町)間の駅路が村内を通過し、檜皮ひわだ峠などの難所には番所があったと伝える。近世、松瀬川の小檜皮こひわだ峠から土屋つちや周布しゆうふ郡の千原ちはら(現周桑郡丹原町)を経て落合おちあい(現丹原町)の間は「桜三里」といわれる桜の名所で、山道の難所をゆく旅人の旅情を慰めた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android