板持庄(読み)いたもちのしよう

日本歴史地名大系 「板持庄」の解説

板持庄
いたもちのしよう

現板持一帯に成立した安楽寺(太宰府天満宮)領庄園。寛仁三年(一〇一九)七月一三日の大宰府解写(「小右記」寛仁三年八月条裏書)によると、同年の刀伊の入寇の際、女真族に捕らわれた「筑前国志摩郡安楽寺所領板持庄人」二人等が高麗より帰還し、このうち内蔵石女は同日付で高麗往復の状況を報告している(「内蔵石女等解写」同上)。応安七年(一三七四)四月五日の今川了俊書下(御供屋文書/南北朝遺文(九州編)五)によると、天満宮雑掌の訴えにより松浦馬場三河権守・松浦中村若狭権守に「筑前国(板)持庄同吉富」への違乱を停止するよう命じている。永和四年(一三七八)五月三日の今川了俊書下(同上)では松浦馬場若狭権守・松浦因幡権守が大法に背き「筑前国吉富名」を一円知行しているとの訴えにより、下地を社家に渡さなければ兵糧料所の儀を止めると通達されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android