板町村(読み)いたまちむら

日本歴史地名大系 「板町村」の解説

板町村
いたまちむら

[現在地名]高遠町大字東高遠ひがしたかとお

高遠城及び御家中ごかちゆうの東、北は藤沢ふじさわ川を隔てて的場まとば弥勒みろくの村々に隣接し、南は三峰みぶ川の段丘崖、東は月蔵がつぞう山を越えて山室やまむろ川の谷となる。集落は月蔵山の西側の山麓に発達している。

天正一九年(一五九一)の信州伊奈青表紙之縄帳に、村位は上、村高は「弐百拾五石壱斗九升九合九勺 高遠町共ニ」とあり、正保四年(一六四七)の信濃国絵図高辻に「一高弐百三拾六石余 板村」とあり、元禄一五年(一七〇二)の信濃国郷帳に「一高三百石弐斗八升三合 板町村」とある。この「高遠町共ニ」「板村」「板町村」の変化は高遠城下の形成過程を示しているものと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android