日本歴史地名大系 「高遠城下」の解説
高遠城下
たかとおじようか
高遠城は
城下町が西高遠に作られたのはいつなのか、史料はつまびらかでない。天正一九年(一五九一)の信州伊奈青表紙之縄帳に、村位は上、村高は「弐百拾五石壱斗九升九合九勺
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
高遠城は
城下町が西高遠に作られたのはいつなのか、史料はつまびらかでない。天正一九年(一五九一)の信州伊奈青表紙之縄帳に、村位は上、村高は「弐百拾五石壱斗九升九合九勺
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…北東部の入笠(にゅうがさ)山南西麓には山室温泉がある。【萩原 毅】
[高遠城下]
赤石山脈より流れる三峰川と,北からの藤沢川との合流点に位置する。城は戦国の山城がそのまま近世まで残存したもので,城下町は地形の関係上平地のそれとは発達の過程も規模構造も異なる点が多い。…
※「高遠城下」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新