デジタル大辞泉
「林静一」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
林静一 はやし-せいいち
1945- 昭和後期-平成時代の漫画家,イラストレーター。
昭和20年3月7日満州(中国東北部)営口生まれ。37年東映動画にはいり,アニメーション映画を製作。42年「ガロ」に漫画家としてデビューし,45年「赤色エレジー」で注目をあびる。イラストや自作アニメーションも多数発表。テレビコマーシャルの制作でも活躍し,「ロッテ小梅」が50年ベネチア映画祭で銅賞。59年絵本「ねこのしゃしんかん」(文・森山京)でボローニャ国際児童図書展エルバ特別賞。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 