枝条(読み)シジョウ

精選版 日本国語大辞典 「枝条」の意味・読み・例文・類語

し‐じょう‥デウ【枝条】

  1. 〘 名詞 〙 えだ。樹枝。
    1. [初出の実例]「沙石縦侵何得汙、枝条方茂好陰」(出典本朝麗藻(1010か)上・水樹多佳趣〈源道済〉)
    2. [その他の文献]〔南方草木状〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「枝条」の読み・字形・画数・意味

【枝条】しじよう(でう)

えだ。晋・陶潜〔擬古、九首、九〕詩 桑を種(う)う、長江の邊(ほとり) 三年、當(まさ)にるべきをむ 枝條の始めてらんと欲するに 忽ち山河の改まるに値(あ)へり

字通「枝」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android