デジタル大辞泉
「枯燥」の意味・読み・例文・類語
こ‐そう〔‐サウ〕【枯燥】
[名](スル)枯れて水分がなくなること。また、生気が乏しくなること。
「彼自身は見るから―して憐れげであった」〈長塚・土〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐そう‥サウ【枯燥】
- 〘 名詞 〙 枯れて水分がなくなること。水分が少ないこと。転じて、衰えすたれること。生気がとぼしいこと。
- [初出の実例]「所以学問枯燥、無二復聖人従容盛大之気象一」(出典:語孟字義(1705)上)
- 「其文章愈々枯燥するに至れり」(出典:日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉四)
- [その他の文献]〔陸游‐火井碑跋〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「枯燥」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 