染黒寺(読み)ぜんこくじ

日本歴史地名大系 「染黒寺」の解説

染黒寺
ぜんこくじ

[現在地名]北上市川岸三丁目

黒沢尻くろさわじり柵跡の北にある。和賀山と号し、曹洞宗本尊釈迦如来。寺伝によると、古くは和賀山禅国寺と称し、仁寿二年(八五二)円仁の開山天台宗に属した。前九年の役の際に黒沢尻柵と至近距離のため大破し、源頼義が諸堂を建立。近くに観音堂を建て、のち川岸かし観音と称したという。その後当寺は再び大破したが正和二年(一三一三)再興、今も境内に「正和二年八月二九日 和賀山禅国寺」と刻まれた石塔婆が残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android