柔石(読み)じゅうせき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「柔石」の意味・わかりやすい解説

柔石
じゅうせき / ロウシー
(1902―1931)

中国の小説家。左連五烈士の一人。本名趙(ちょう)平復。浙江(せっこう/チョーチヤン)省出身。浙江第一師範時代に潘漠華(はんばくか)、馮雪峰(ふうせっぽう/フォンシュエフォン)らと文学活動を始める。卒業後、小中学教員、北京(ペキン)大学聴講生などをしながら小説を書き、『瘋人(ふうじん)』を出版。1928年上海(シャンハイ)に出、魯迅(ろじん/ルーシュン)の知遇を得て『語絲(ごし)』を編集。友人らと朝花社を設立、ソ連東欧、北欧の文学と版画の紹介に尽力。30年自由運動大同盟発起に参加、同年左連結成に加わり常任執行委員などを歴任するが、31年1月、他の作家、党員とともに逮捕、銃殺され、魯迅らに哀惜された。子を産ませるために妻を貸す農村の悲劇『奴隷(どれい)となった母親』、封建制と闘い敗北する青年教師を描いた『二月』などが代表作。

[佐治俊彦]

『松井博光訳「奴隷となった母親」(『現代中国文学11』所収・1971・河出書房新社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「柔石」の意味・わかりやすい解説

柔石
じゅうせき
Rou-shi

[生]光緒28 (1902)
[没]1931.2.7. 上海
中国の小説家。本名,趙平復。浙江省寧海の人。小学校教師をしながら創作従事,のち雑誌『語絲』の編集などで魯迅に協力。1930年左翼作家連盟成立とともに幹部として活躍したが,翌 1931年国民党政府に逮捕され,胡也頻殷夫らとともに銃殺された。主著『瘋人』『旧時代の死』『二月』など。ほかにマクシム・ゴーリキー,アナトリー・V.ルナチャルスキーらロシア文学の翻訳がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「柔石」の解説

柔石 (じゅうせき)

生年月日:1902年9月28日
中国の小説家
1931年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android