デジタル大辞泉
「柴門ふみ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
柴門ふみ さいもん-ふみ
1957- 昭和後期-平成時代の漫画家。
昭和32年1月19日生まれ。夫は弘兼憲史(ひろかね-けんし)。昭和54年「クモ男フンばる!」でデビュー。58年「P.S.元気です,俊平」で講談社漫画賞,平成4年「家族の食卓」「あすなろ白書」で小学館漫画賞。「女ともだち」「東京ラブストーリー」などはテレビドラマ化され反響をよんだ。徳島県出身。お茶の水女子大卒。本名は弘兼準子。エッセイに「恋愛論」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
柴門 ふみ (さいもん ふみ)
生年月日:1957年1月19日
昭和時代;平成時代の漫画家
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 