栖本町(読み)すもとまち

日本歴史地名大系 「栖本町」の解説

栖本町
すもとまち

面積:三二・六六平方キロ

かみ島の南西部に位置する。東は倉岳くらたけ町、西は本渡ほんど市、北は有明ありあけ町、南は八代海に浮ぶ御所浦ごしようら町の島々と相対する。東端部には南北に断続して倉岳(六八二メートル)矢筈やはず(六二六メートル)がそびえ、これらを水源とする支流を集めた栖本川(河内川)が近世以来の干拓平野部を流れ八代海に注ぐ。栖本の地名は河口に形成された洲の本に由来すると考えられ、「松浦家世伝」に「須本」とある。早くから往還の開けた土地柄で、現在国道二六六号と県道が交錯し交通網が整備されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android