すべて 

打田(読み)うつた

精選版 日本国語大辞典 「打田」の意味・読み・例文・類語

うつ‐た【打田】

  1. 〘 名詞 〙 打ちたがやす田。
    1. [初出の実例]「打田(うつた)に稗(ひえ)はしあまたありといへど択(え)らえし我そ夜をひとり寝(ぬ)る」(出典万葉集(8C後)一一・二四七六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「打田」の意味・わかりやすい解説

打田
うちた

和歌山県北部那賀郡(ながぐん)にあった旧町名(打田町(ちょう))。現在は紀の川市の西部を占める地域。旧打田町は、1956年(昭和31)池田村と田中村が合併して成立。2005年(平成17)粉河(こかわ)、那賀桃山(ももやま)、貴志川(きしがわ)の4町と合併して、紀の川市として市制施行。旧町名は1900年(明治33)和歌山線開通時に設けられた田中村打田駅にちなむ。打田は「内田」の意で、和泉(いずみ)山脈紀ノ川との間の広い複合扇状地上にあり県内随一の米作地。八幡(はちまん)塚など古墳や条里遺構があり、山麓(さんろく)を南海道、紀ノ川北岸を旧伊勢(いせ)街道の国道24号が通る。米作のほか、野菜、ミカンなどの栽培が行われている。近年では交通の便のよさから、大型工場も進出、1993年には近畿大学生物理工学部が開学している。紀伊国分寺跡(国指定史跡)、式内社の海神(うなかみ)社がある。

[小池洋一]

『『打田町史』全3巻(1981~1986・打田町)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「打田」の意味・わかりやすい解説

打田
うちた

和歌山県北部,紀の川市北西部の旧町域。和泉山脈南斜面から紀ノ川中流北岸の複合扇状地にある。1956年池田村と田中村が合体して町制。2005年粉河町,那賀町,桃山町,貴志川町の 4町と合体して紀の川市となった。紀ノ川流域の穀倉地帯で,米作のほか蔬菜類,果樹,花卉の栽培が行なわれ,粘土瓦特産。松下電池工業の工場,近畿大学などの進出により,工業化,都市化が進み,和歌山市の郊外住宅地となった。南西部に国指定史跡の紀伊国分寺跡がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「打田」の意味・わかりやすい解説

打田[町]【うちた】

和歌山県北部,那賀(なが)郡の旧町。北部は和泉(いずみ)山脈の南斜面であるが,南部は紀ノ川流域の平野で,米,タマネギ,ミカンを産する農産地帯。和歌山線が通じる。2005年11月,那賀郡粉河町,那賀町,桃山町,貴志川町と合併し市制,紀の川市となる。48.45km2。1万5107人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「打田」の意味・わかりやすい解説

打田 (うちた)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android