桂科(読み)かつらか

精選版 日本国語大辞典 「桂科」の意味・読み・例文・類語

かつら‐か‥クヮ【桂科】

  1. 〘 名詞 〙 双子葉植物科名東アジアの特産科で一属三種が知られている。落葉高木。葉は対生または互生し、托葉があり、長い葉柄をもつ。花は雌雄異株、萼(がく)片は四。花弁はない。果実袋果多数種子がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「桂科」の読み・字形・画数・意味

【桂科】けいか

科挙考試。

字通「桂」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む