案察使(読み)あぜち

日本歴史地名大系 「案察使」の解説

案察使
あぜち

[現在地名]亀岡市保津町 案察使

保津ほづ北端牛松うしまつ山西麓の地域。一帯に前方後円墳の保津車塚くるまづか(全壊)ほか一五の円墳が確認され、また付近から弥生式土器片なども出土した。

「続日本紀」養老三年(七一九)七月一三日条に各地方に按察使を置き諸国を巡省させたとあり、丹波守小野朝臣馬養に丹後但馬・因幡三国を管せしめたことが記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android