梅窓院(読み)ばいそういん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「梅窓院」の解説

梅窓院 ばいそういん

1472-1525 戦国時代の女性。
文明4年生まれ。薩摩(さつま)(鹿児島県)伊作(いざく)領主伊作家の島津善久と結婚。夫の死後,子の忠良(ただよし)を後嗣とする条件で田布施(たぶせ)領主相州家の島津運久(ゆきひさ)と再婚。忠良が伊作・相州両家をつぎ,のち孫の貴久(たかひさ)が島津宗家15代となった。大永(たいえい)5年死去。54歳。日向(ひゅうが)(宮崎県)出身。名は常磐(ときわ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「梅窓院」の解説

梅窓院(第24番)

(東京都港区)
昭和新撰江戸三十三札所指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android