森まさこ(読み)もり まさこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森まさこ」の解説

森まさこ もり-まさこ

1964- 平成時代の弁護士,政治家
昭和39年8月22日生まれ。平成7年弁護士登録(第二東京弁護士会)。17年金融庁に入庁して貸金業規制法改正などを担当,のち検査局金融証券検査官などをつとめる。19年参議院議員に初当選(当選2回,自民党)。24年第2次安倍内閣で女性活力・子育て支援担当,内閣府特命担当相(消費者及び食品安全・少子化対策・男女共同参画)として初入閣。福島県出身。東北大卒。本名は三好雅子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む