森興昌(読み)もり おきまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森興昌」の解説

森興昌 もり-おきまさ

1840-1889 明治時代の殖産家。
天保(てんぽう)11年生まれ。東京江戸川河口を浅草海苔(のり)の生産地として開発した。浅草海苔は明治15年ごろまで大森で生産されていたが,運動の結果19年河口南方の葛西浦(かさいうら)が東京府から養殖場として認可された。明治22年2月4日死去。50歳。武蔵(むさし)葛飾郡(東京都)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android