森薫(読み)もりかおる

知恵蔵mini 「森薫」の解説

森薫

日本のマンガ家。1978年生まれ。2002年、ビクトリア朝時代のイギリスメイド主人公にした『エマ』でデビュー。同作は05年にアニメ化され、同年の文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞を受賞した。08年からは、角川グループパブリッシング(現KADOKAWA)発行のマンガ誌「Fellows!」(現「ハルタ」)にて、19世紀の中央アジア舞台にした『乙嫁語り』を連載中。同作は12年にフランスの「アングレーム国際漫画祭」で世代間賞を、14年に日本の「マンガ大賞」を受賞した。

(2014-3-31)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む