検潮器(読み)ケンチョウキ(英語表記)tide gauge

デジタル大辞泉 「検潮器」の意味・読み・例文・類語

けんちょう‐き〔ケンテウ‐〕【検潮器】

検潮儀

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「検潮器」の意味・読み・例文・類語

けんちょう‐きケンテウ‥【験潮器】

  1. 〘 名詞 〙けんちょうぎ(検潮儀)〔工学字彙(1886)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「検潮器」の意味・わかりやすい解説

検潮器
けんちょうき
tide gauge

潮汐干満が自記される機械検潮儀(験潮儀)ともいう。浮標式水圧式がある。浮標式検潮器海面に浮きを浮かべてその昇降をはかる。水圧式検潮器は,潮汐によって海底の水圧が変化する原理を応用したもの。検潮所から遠隔の地で有線無線で記録する隔測式検潮器も設置されている。(→検潮

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「検潮器」の意味・わかりやすい解説

検潮器
けんちょうき

検潮所

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の検潮器の言及

【検潮場】より

…験潮場とも書く。潮の干満で上下に運動している海面の高さ(潮位)を,長期間連続して観測することを検(験)潮といい,そのために設けられた施設を検潮場,潮位を自動的に記録する器械を検(験)潮器(儀)という。検潮場は,海岸近くに掘られた井戸の中に管で海水を導き,雨風や波浪に妨げられることなく,井戸内で潮位の観測ができるようになっているのが一般的である。…

※「検潮器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android