業務委託契約(読み)ギョウムイタクケイヤク

デジタル大辞泉 「業務委託契約」の意味・読み・例文・類語

ぎょうむいたく‐けいやく〔ゲフムヰタク‐〕【業務委託契約】

当事者一方相手方に対して一定業務を委託する契約。民法上の準委任契約にあたる。企業などが外部の企業や個人に対して業務を委託する場合に締結するもので、受託者自分の責任・管理のもとで業務を行う。→請負契約

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む