横堀 三子
ヨコボリ サンシ
- 肩書
- 衆院議員(大同倶楽部)
- 別名
- 号=鉄研
- 生年月日
- 嘉永5年9月(1852年)
- 出生地
- 下野国那須郡黒羽藩(栃木県)
- 経歴
- 明治11年栃木県の芳賀郡書記、12年県会議員、次いで同副議長、議長、18年芳賀郡長を歴任。この間改進党に参加、23年以来衆院議員当選4回。29年台湾総督府書記官。36年憲政党を脱党し、38年大同倶楽部に入る。詩と書をよくした。
- 受賞
- 従六位勲四等
- 没年月日
- 大正3年3月24日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
横堀三子 よこぼり-さんし
1852-1914 明治時代の政治家。
嘉永(かえい)5年9月生まれ。明治11年栃木県芳賀(はが)郡の書記となり,県会議員,議長をへて18年芳賀郡長。この間,塩田奥造らと国会開設請願運動にかかわった。改進党にくわわり,23年第1回総選挙で衆議院議員(当選4回)。大正3年3月24日死去。63歳。下野(しもつけ)(栃木県)出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 