横浜松坂屋(読み)よこはままつざかや(その他表記)Yokohama Matsuzakaya LTD.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「横浜松坂屋」の意味・わかりやすい解説

横浜松坂屋
よこはままつざかや

神奈川県横浜市中区伊勢佐木町にあった百貨店。元治1(1864)年創業の呉服店野澤屋を前身に,1921年野澤屋呉服店として設立。1928年野澤屋に改称。1974年ノザワ松坂屋改め,さらに 1977年社名を横浜松坂屋に変更。スーパーも兼営した。不採算部門整理などで業績回復をはかったが実らず,2003年松坂屋完全子会社となる。2008年10月26日をもって閉店。2012年2月,跡地に松坂屋と大丸持株会社 J.フロントリテイリングの子会社が運営するカトレヤプラザ伊勢佐木が開業した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「横浜松坂屋」の解説

横浜松坂屋

正式社名「株式会社横浜松坂屋」。英文社名「Yokohama Matsuzakaya (DEPT.STORE) LTD.」。小売業。元治元年(1864)「野澤屋呉服店」創業。大正10年(1921)株式会社化。昭和3年(1928)「株式会社野澤屋」に改称。同49年(1974)「株式会社ノザワ松坂屋」に改称。同52年(1977)「株式会社横浜松坂屋」に社名変更。本社は横浜市中区伊勢佐木町。J.フロント リテイリンググループの百貨店。本館・西館は横浜市歴史的建造物に認定(のち解除され解体)。平成20年(2008)百貨店営業終了。同21年(2009)松坂屋(現大丸松坂屋)に吸収合併

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android