樫原の棚田(読み)かしはらのたなだ

事典 日本の地域遺産 「樫原の棚田」の解説

樫原の棚田

(徳島県勝浦郡上勝町)
重要文化的景観指定地域遺産。
樫原地区には樫原谷川へと連続する急傾斜面上に3つの棚田居住地がある。閉じられた山間地すべり地形を示す窪地状の地形に、一群の棚田と農家がまとまってなされる農耕居住在り方は、この地域の典型的・代表的な土地利用形態を示した文化的景観

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

関連語 日本

事典・日本の観光資源 「樫原の棚田」の解説

樫原の棚田

(徳島県勝浦郡上勝町)
日本の棚田百選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android