武蔵嵐山(読み)むさしらんざん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「武蔵嵐山」の意味・わかりやすい解説

武蔵嵐山
むさしらんざん

埼玉県中部、比企(ひき)郡嵐山町にある名勝地。都幾川(ときがわ)と槻川(つきがわ)の合流点約2キロメートル上流は渓谷を形成している。このあたりで槻川は大きく蛇行し、比企丘陵を深く掘り込む。清流と四季折々の自然が美しく、京都の嵐山(あらしやま)に似ているのでこの名がついた。近くには畠山重忠(はたけやましげただ)の菅谷館(すがややかた)跡や、県立嵐山史跡の博物館、国立女性教育会館(NWEC)などがある。東武東上線の武蔵嵐山駅がある。

[中山正民]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「武蔵嵐山」の意味・わかりやすい解説

武蔵嵐山
むさしらんざん

埼玉県中部,荒川支流の槻 (つき) 川にある峡谷。嵐山町にある景勝地。比企丘陵が開析され,長瀞系結晶片岩類が露出している。清流と森林特色で,比企丘陵県立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の武蔵嵐山の言及

【嵐山[町]】より

…比企北丘陵の西部を占め,町域の南部を槻川,都幾川が東流する。槻川が結晶片岩の岩盤を刻んでつくる穿入蛇行谷は京都の嵐山に似た景勝地で,武蔵嵐山と呼ばれる。中心集落の菅谷は中世には鎌倉街道に沿う交通の要衝で,畠山重忠の居城菅谷館跡(史)がある。…

※「武蔵嵐山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android