20世紀日本人名事典 「武藤元信」の解説
武藤 元信
ムトウ モトノブ
明治・大正期の国文学者
- 生年
- 安政1年(1855年)
- 没年
- 大正7(1918)年12月20日
- 出生地
- 加賀国金沢(石川県)
- 別名
- 号=裕軒,何故楼
- 経歴
- 金沢藩士・武藤濃之助の子に生まれ、慶応3年(1867年)藩校・明倫堂に学ぶ。豊島毅に漢学を師事し、明治14〜32年石川師範学校で教鞭を執り、四高講師も務める。のち東京に移り枕草子の研究に余生を送った。この間、裕軒と号し、和漢の典籍を研究、「東洋学芸雑誌」に論文を発表、著書も多数。また重野安繹・中村正直・本居豊穎らとも親交があった。「枕草子」の異本19種を校合し、明治39年「清少納言枕草紙考異」を発表。44年「枕草紙通釈」を著す。死後遺命により「清少納言枕草紙別記竝逸文」が刊行された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報