武辺(読み)ブヘン

デジタル大辞泉 「武辺」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐へん【武辺/武×篇】

いくさで勇敢に戦うこと。また、その者。転じて、武道に関係する事柄
「此の藤孝公は諸芸には達し給へれども、―はよわかりし」〈戴恩記

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「武辺」の意味・読み・例文・類語

ぶ‐へん【武辺・武篇】

  1. 〘 名詞 〙 戦場で勇敢に敵と戦うこと。いくさの経験が豊富なこと。武勇をふるうこと。また、その者。転じて、武術に関すること。武芸
    1. [初出の実例]「此外武辺之輩数多在座」(出典:実隆公記‐文明七年(1475)一〇月一三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む