し‐せき【死籍】
- 〘 名詞 〙 地獄の閻魔王のところにあるという、死者の名を記した帳籍、または、書きもの。また、そこに名をつらねること。死。
- [初出の実例]「胡太尉之患レ病。刊二死籍於蒲柳之秋一」(出典:本朝文粋(1060頃)一一・観賜群臣菊花詩序〈紀長谷雄〉)
- [その他の文献]〔白居易‐寄盧少尹詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「死籍」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 