段切(読み)だんぎり

精選版 日本国語大辞典 「段切」の意味・読み・例文・類語

だん‐ぎり【段切】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 邦楽で一楽曲の最終部分のこと。浄瑠璃などの段物では各段の終わりの部分。また、その囃子旋律をいう。だんぎれ。
    1. [初出の実例]「仰がぬ人もなかりけり。ト段切にて。幕」(出典:歌舞伎・大塔宮曦鎧(1723)序詰)
  3. 物事の終わりの部分。また、物事が終わりになること。だんぎれ。
    1. [初出の実例]「人の命は、何時が仕廻か、段切(ダンギリ)のしれぬ物」(出典談義本・教訓雑長持(1752)二)

だん‐ぎれ【段切】

  1. 〘 名詞 〙
  2. だんぎり(段切)
  3. だんぎり(段切)
    1. [初出の実例]「子を持っちゃア、もう段切(ダンギレ)だなう」(出典:歌舞伎・勝相撲浮名花触(1810)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「段切」の意味・わかりやすい解説

段切 (だんぎれ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の段切の言及

【段】より

…たとえば,《菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゆてならいかがみ)》の四段目の切を《寺子屋の段》などという。切の最後の部分をとくに〈段切(だんぎり)〉というが,段構成をもたない長唄や豊後系浄瑠璃などでも,1曲の終曲部分を〈段切(だんぎれ)〉ということがある。(4)その他,地歌・箏曲,胡弓,尺八などにおいて,器楽曲ないし器楽部分の構成単位として用いる。…

【段】より

…たとえば,《菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゆてならいかがみ)》の四段目の切を《寺子屋の段》などという。切の最後の部分をとくに〈段切(だんぎり)〉というが,段構成をもたない長唄や豊後系浄瑠璃などでも,1曲の終曲部分を〈段切(だんぎれ)〉ということがある。(4)その他,地歌・箏曲,胡弓,尺八などにおいて,器楽曲ないし器楽部分の構成単位として用いる。…

※「段切」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android