民財(読み)みんざい

精選版 日本国語大辞典 「民財」の意味・読み・例文・類語

みん‐ざい【民財】

  1. 〘 名詞 〙 人民財産民帑(みんど)
    1. [初出の実例]「倫理冥冥乱世教、殿堂赫赫壊民財」(出典:垂加文集(1714‐24)六・大徳寺)
    2. 「夫の紙幣下落を俟て低価を以て買上げ消却するが如きは、民財を賺し取るに同じ」(出典:明六雑誌‐三三号(1875)貨幣病根療治録〈神田孝平〉)
    3. [その他の文献]〔孟子‐尽心・上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む