デジタル大辞泉
「民選議院」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みんせん‐ぎいん‥ギヰン【民選議院】
- 〘 名詞 〙 人民によって選出された議員をもって組織構成し、政治を討議する議院。明治七年(一八七四)、板垣退助、副島種臣らがその設立建白書を左院に提出したので有名。代議院。
- [初出の実例]「天下の公議を張るは民撰議院を立るに在る而已」(出典:新聞雑誌附録‐明治七年(1874)二月六日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 