精選版 日本国語大辞典 「水災」の意味・読み・例文・類語 すい‐さい【水災】 〘 名詞 〙① 洪水など水による災害。水害。水難。[初出の実例]「水中のわるい獣皮を取て服するは、水災の除た処が、あらはれたぞ」(出典:史記抄(1477)三)「火災、水災、震災その他の災害に因る財産の損害」(出典:地方自治法(1947)二六三条)[その他の文献]〔書経疏‐堯典〕② 仏語。世界の破滅するときに起こる大三災の一つ。大水害によって第二禅天まで流出するという。劫水。[初出の実例]「七々の火・七々の水災をへて大風災ありて」(出典:神皇正統記(1339‐43)上)[その他の文献]〔仏祖統紀‐三一〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「水災」の読み・字形・画数・意味 【水災】すいさい 水害。〔後漢書、陳忠伝〕(上)伯榮の威は、陛下よりも重し。陛下の(主権)は、臣妾に在り。水災の發するは、必ず此(ここ)にる。字通「水」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報