デジタル大辞泉 「氷映」の意味・読み・例文・類語 ひょう‐えい【氷映】 極域の外洋において、上空の雲の底面の一部が明るく見える現象。その部分だけ氷山などの浮氷からの光の反射を受けるために生じる。→水空 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「氷映」の意味・わかりやすい解説 氷映ひょうえいiceblink 遠方にある浮氷や大型氷山の表面で太陽光が反射され,その上空をおおう低層雲の底が明るく輝く現象。極海域の航行に際して重視されるものの一つ。 (→水空 ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by