江戸京子(読み)えど きょうこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「江戸京子」の解説

江戸京子 えど-きょうこ

1937- 昭和後期-平成時代のピアニスト
昭和12年2月27日生まれ。江戸英雄長女井口基成,井口秋子師事。桐朋学園女子高卒業後フランスに留学,イブ=ナットらにまなぶ。ソリストとして活躍する一方,昭和60年アリオン音楽財団を設立,理事長。「東京の夏」音楽祭などをプロデュースし,若手音楽家の育成につとめる。平成18年芸術選奨文部科学大臣賞。東京出身。パリ国立音楽院卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android