泉ヶ谷(読み)いずみがやつ

日本歴史地名大系 「泉ヶ谷」の解説

泉ヶ谷
いずみがやつ

現在の浄光明じようこうみよう寺のある谷をいい、谷名の名残は同寺の山号「泉谷山」に認められる。天保三年(一八三二)の扇ヶ谷村絵図(大仏家旧蔵)によると、この谷には多宝寺たほうじヶ谷と清水寺せいすいじヶ谷とがあった。地名の由来は未詳だが、一説には浄光明寺の門前先にある鎌倉十井の一つ、泉ノ井にちなむという。中世かめヶ谷またはおうぎヶ谷に包含された地名であったと考えられる。

「吾妻鏡」には建長四年(一二五二)五月一九日条に「亀谷泉谷右兵衛督教定朝臣亭」とあり、将軍宗尊親王の方違に泉ヶ谷の二条教定亭が定められ、この亭は幕府北方にあたるからよいとしている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android